› DRAGON

  

2019年01月20日

【ブラインドボクシング®関東支部~自立支援パ-ソナル~D&D BOXING GYM】







【ボクシングの新たなカタチ、そして可能性】

【ボクシングの新たなカタチ∞無限の可能性へ挑戦】


2019/01/19(土)
今日 1日 ボクシング漬け
午前中からブラインドボクシング®関東支部 練習会

夕方から
自立支援 ボクシングパ-ソナル トレ-ニング
&
一般会員 D&D BOXING GYM

視覚に障がいが有ってもブラインドボクシング®︎という競技を
これだけの事が出来るという事を皆さまに知って頂けたらと思います
視覚に障がいがあっても社会でも活躍出来ます
もっと社会で活躍出来る場所を提供して頂けたらと思います

自立支援活動
ボクシングを通して自信を付けて頂き
社会復帰への切っ掛けになれば本望です





  
  • LINEで送る


2019年01月14日

【十年越しの引退式】



【十年越しの引退式】
2月17日(日) 立川、立飛アリーナにて引退式前の私を、
福生の戦場カメラマンこと 菊池 裕忠 様に取材して頂きました。

↓ クリック

http://fukumachi.blog.fc2.com/blog-entry-126.html





  
  • LINEで送る


2019年01月07日

ブラインドボクシング®︎本部 名古屋 練習会






2019/01/06(日)
ブラインドボクシング®︎ 本部 名古屋 練習会に参加して来ました

関東支部からトレーナー4名、選手1名で 道場破り?(笑)

お互いのスキルアップ情報交換、ルール確認
充実した内容で、とても良い練習会になりました

そして、次回の全国大会、優勝は関東支部からと
更に気合が入りました(笑)













  
  • LINEで送る


2018年12月09日

【ボクシング魂】





先日、目の検査で伺った病院の眼科 科長 大久保先生(右)

次はイツになるか分かりませんが…と?

早速、トレーニングに来て頂けました〜

大久保先生の眠っていた

ボクシング魂に火を付けましたかね?(笑)







  
  • LINEで送る


Posted by DRAGON at 07:47Comments(0)BOXINGD&D BOXING GYM

2018年12月09日

【ボクシング パーソナル トレーニング】







【 ボクシングの新たなカタチ、そして可能性 】

【自立支援】【社会復帰】

2018/12/01(土)〜スタート

ボクシングを通して自分に自信を付けてもらい

自立支援、社会復帰への切っ掛けにと始まった

ボクシング パーソナル トレーニング



2018/12/08(土) D&D BOXING GYM 受入 2回目





時間を掛けてユックリ進んで行きたいと思います







この活動には

ボクシング ボランティア活動でもご協力頂いている

フロカレ、成田様にもご協力頂いています

皆様のご協力も必要です

ボクシング関係者の皆様

ご協力よろしくお願い致します








  
  • LINEで送る


Posted by DRAGON at 07:01Comments(0)自立支援

2018年12月08日

【ボクシングの新たなカタチ、そして無限の可能性に挑戦 自立支援】





【ボクシングを通して自立支援活動】

2018/12/08(土)。本日も新たな可能性に挑戦

D&D BOXING GYMへ自立支援塾 6名 限定受入

ボクシングを通して自立支援活動



皆さんと一緒に汗を流してボクシング楽しんで来ました






















  
  • LINEで送る


Posted by DRAGON at 22:22Comments(0)

2018年12月06日

昭島市立 玉川小学校 授業の一環として活動



【ボクシングの新たなカタチ、そして可能性】

今日もボクシングを通して社会貢献

「ボクシングの新たなカタチ、無限の∞可能性」 に挑戦して来ました



小学校からの同級生、山田先生からお話を頂き

5、6時間目の授業の一環として活動させて頂きました

玉川小学校、稲垣校長先生・大友副校長先生

山田先生・田中先生 お世話になりました


視覚障がいを持ちながらも2000年シドニーパラリンピック

水泳メドレーリレーの金メダを獲得した 杉田好士郎 氏 がメインで

質疑応答形式で公演、活動して来ました



お呼びが掛かるまで控え室?教室で待機させてもらい生徒が 好士郎の事を

迎えに来て頂き エスコートされて体育館へ



沢山の子供達の前で、初めに私から挨拶させて頂き好士郎へ

繋がせて頂きました






最初に私がバイク事故の話をさせて頂き右手1本でも

頑張れば出来ると伝えさせて頂きました



ブラインドボクシング®︎も披露させて頂きました



視覚に障がいが有りながらも出来る事を見て頂きました

視覚障がいが有りながら打ち込めるレベルに

子供達はビックリして驚きの声が…



披露した後に実際に何名かの子供達に

実際にアイマスクをして体験してもらい

視覚に障がい持っている方の状況を体験してもらいました



実際に使用している道具に触れたりしてどんな物なのか

実際に触ってもらい感じてもらいました



私が左手に障がいが有りながらも日本ランキング1位まで

登り詰めた右腕に触れてビックリしていました

【失ったものを数えるな 残されたものを最大限に生かせ】 を

心訓として使えない左は数えず、残された右腕は

鍛えましたからね(笑)

子供達のビックリする顔が楽しみ(笑)

最後は好士郎の話

好士郎は水泳で自信をつけたので

子供達に自信を付けてもらいたい事を伝えました

私もボクシングで自信を付けました

1つの事を長く続け結果が出せても出せなくても頑張った事

長く続けた達成感を味わい自分に自信を付けてもらいたいと思います


少しでも多くの子供達に伝える事が出来たのなら本望です

  
  • LINEで送る


2018年11月29日

記憶





1996/09/16 宮崎総合体育館で初めてのタイトルマッチ

後の世界チャンピオン 戸高 秀樹 選手と一緒に撮った写真


兄貴分 リック吉村選手 VS 畑山 隆則 選手の時の?

2001/02/17 試合を行なっていて世界戦のスタッフユニホーム着てるんだよね…

この写真 2001/02/18 になってる

何でだろう?記憶にない






  
  • LINEで送る


Posted by DRAGON at 22:48Comments(0)BOXING

2018年11月16日

ブラインドボクシング®︎関東支部/東京都障害者スポーツ指導者協議会



2018/11/17(土) ブラインドボクシング®︎関東支部 練習会に

東京都障害者スポーツ指導者協議会

植田会長と理事様に来て頂けます

コツコツと種まきして来た芽が出て来てます




  
  • LINEで送る


2018年11月12日

【 リング 】








想い出の リング





  
  • LINEで送る


Posted by DRAGON at 23:38Comments(0)D&D BOXING GYM