【活動実績】
【村松 竜二 引退後のボクシングを通しての活動実績 】
今のこの時期だからこそ自分の活動を振り返り再確認。
・D&D BOXING GYM・
ブラインドボクシング®協会 関東支部:平成30年8月設立
・一般社団法人B-box :平成30年9月1日 設立
◆チャリティー イベント TRY-F◆
・平成24年12月~平成26年7月(4回)
会場:新宿フェイス
元プロボクサ-達がスパ-リング
形式で試合。
入場料を障がい者施設へ寄付(経費は除く)
◆障がい者自立支援活動(ボクシング練習・体験)◆
・クリード青梅、自立支援塾、青梅市民体育館へ訪問 (毎月1~2回)
平成27年10月~現在
・ 自立支援塾 利用者をD&D BOXING GYMにて受入 (毎月3回)
平成30年8月~現在
・ あきる野市 障がい者スポーツ教室
「 レッツ ! トライ! 」
場所:東京都立あきる野学園
平成29年6月~令和1年12月 (3回)
令和3年1月 訪問予定
◆ブラインドボクシング◆
・関東体験会 スタッフとして参加
平成30年5月5日 主催:協会本部
・ 全国大会Vol.1 ジャッジとして参加
平成30年5月13日
会場:名古屋 大橋ボクシングジム
・ 関東支部 練習会
平成30年8月~現在 (毎月2回)
場所:D&D BOXING GYM
・ 本部・関東支部 合同練習会
平成31年1月6日
場所:名古屋 大橋ボクシングジム
・ 全国大会Vol.2 令和1年5月12日
関東支部 選手出場
会場:名古屋 大橋ボクシングジム
・ 関東体験会 令和1年9月5日
会場:D&D BOXING GYM
主催:NPO法人八王子視覚障害者福祉協会
・ 静岡体験会 スタッフとして参加
令和1年11月10日
会場:静岡県総合 社会福祉会館
(主催:静岡県視覚障害者協会)
◆青少年健全育成活動◆
・「Ring of Dreams vol.1」
平成27年10月4日
元世界チャンピオン、元日本チャンピオン、
元プロボクサー多数参加
場所:昭島市立つつじが丘南小学校 体育館
後援:昭島市教育委員会
・「Ring of Dreams vol.2」
平成28年6月26日
元世界チャンピオン、元日本チャンピオン、
元プロボクサー多数参加
場所:昭島市立光華小学校 体育館
後援:昭島市教育委員会
・ 「Ring of Dreams vol.3」
平成28年10月30日
元世界チャンピオン、元日本チャンピオン、
元プロボクサー多数参加
場所:秋川体育館 小体育室
後援:あきる野市教育委員会
・ 東京都瑞穂町子供フェスティバル参加
平成30年10月21日、令和1年10月20日
・ 昭島市青少年フェスティバル参加
平成30年11月25日、令和1年11月24日
・ 昭島市市民活動フェスティバル参加
令和2年2月2日
・ 小学生ボクシング体験・
パンチビートボクシング
場所:ふっさっ子の広場
平成28年7月20日(水) ・平成29年6月14日(水)
◆講演◆
・NPO法人スポーツ業界おしごとラボ/すごトーク
「元プロボクサーボクシングを通して、
いじめ撲滅の社会貢献:B-box」
ナビゲータ:NPO法人スポーツ業界おしごとラボ
小村大樹理事長
平成28年10月16日
・東京都スポーツ推進委員協議会講演
「ボクシングを通しての障がい者との関わり」
実技:ウォーミングアップ&クールダウン、
ボクシングエクササイズ
講師:村松竜二・濱秀憲氏・浅沼晋氏・浅沼江里子氏
平成30年3月4日
場所:神奈川県熱海市四季倶楽部望洋館
・東京都昭島市玉川小学校5・6時間目授業
学習単元(障がい者理解)
「 障がいが ある人も ない人も、ともに幸せに くらすためには、
どんな事が必要なのかを考えよう!」
講師:村松竜二
杉田好士郎氏
(2000年シドニ-パラリンピック金メダリスト、ブラインドボクサ-)
平成30年12月6日
・福生ロータリークラブ
令和1年8月7日
ブラインドボクシングについて講演、披露
講師:村松竜二
杉田好士郎氏
(2000年シドニ-パラリンピック金メダリスト、ブラインドボクサ-)
◆ラジオ出演◆
・文化放送「大島麻衣 ハイブリット・トーク」
平成28年6月11日
・ ゆめのたね 放送局
「仙紅のビューティー☆ヘルストーク」
令和2年2月2日 放送
・ 渋谷クロスFM「Shibuya Voice」
YouTube生配信
令和2年2月22日 放送
・ fm GIG 「キラキラHappy Smile」
令和2年2月19日、2月26日 放送
・ FMたちかわ84.4 「イズム」
令和2年4月5日、12日、19日、26日 放送
◆雑誌掲載◆
・ボクシング マガジン2018年11月号
100Pに掲載
・ ボクシング・ビート 2019年4号
108~109Pに掲載
◆サイト掲載◆
・AZrene(アズリーナ)
2016年10月28日掲載
「右手1本で日本ランク1位まで上り詰めた村松竜二。彼がボクシングを
通した社会貢献活動に取り組む理由」
・ Yahoo!ニュース
2019年8月30日掲載
「ボクシングの力とは何か---元日本ランキング1位、
村松竜二さんが取り組む社会貢献」
・ 株式会社 三菱総合研究所ホームページ 2020年4月27日掲載
「元プロボクシング選手 村松竜二氏
セカンドキャリアインタビュー」
取材・文 : 小村 大樹氏
株式会社 三菱総合研究所
アスリートのセカンドキャリア プロジェクトメンバー
関連記事